仕事サプリブログSupplement Blog

受容、その先の一言

受容というのは、「内容を受けとめる」ということです。文字とおりです。たとえば、「明日は、かなり忙しいので今日は早めに帰るよ」という仲間の言葉に「今日は早めに帰るのですね。わかりました」と受け入れるだけでよいのでしょうか? […]

悩んだ時に使う論理

 その仕事をすべきか、それとも今回は回避すべきか、というように悩むときには、悩みを解きほぐす論理が必要になります。   「悩んだ時に使う論理」とは、簡単に言えば「なぜなぜ」「どうしてどうして」分析です。「なぜこの仕事をし […]

前向きな「静」を選ぶ

 どうにも手が出ないような状態や健康状態、精神状態のときには、ひたすらプラス思考でいきましょう。 「前向きな『静』を選ぶ」というのは、「動」のための準備期間だと捉えることです。「静暗」ではなく、「静明」であることが自信や […]

選べる環境をつくる

 思っている以上に私たちは自分が進むべきことを選ぶ機会を創っています。  「選べる環境をつくる」というのは、一つの物事を一定方向からしか視なければ選択肢は1つのみです。ですが、多方向から視ると複数の「その先」が視えてきま […]

楽しむことの先にあること

  ビジネスの成功者はこぞって「自分が楽しめることはどんどん儲かる」と言います。  「楽しむことの先にあること」というのは、ただ楽しんでいるだけでは、ビジネスの成功には至りませんから、その先で何かをすることが必要になると […]

自分で自分の腑に落とす

どうしたらよいのかを悩んだときには、どのように考えるルールを持っていますか? 「自分で自分の腑に落とす」というのは、ひたすらあらゆる角度、視点から考え抜き、メリットもデメリットもひっくるめて、「だから、この結論を選ぶ」と […]

できている、意識のこわさ

やるべきことはしっかりとやっている、当社は教育も十分に行っており、~に関する徹底が「できている」と 思うことがありますか? 「できている、意識のこわさ」というのは、一定方向からの視点で作り上げた「できている」には、穴ぼこ […]

企業見解を言葉にする

交渉の場面などで、結論は言えても、上手く理由を添えられないことがあります。 「企業見解を言葉にする」というのは、「当社といたしましては」の後に続く言葉が間違いなく企業としての考え方であるのか、ということです。 一般的に、 […]

2つの理想の葛藤

 焦らずにペースを守りながら仕事をしましょう、やるからにはとことんやり貫きましょう、という2つの心の声があります。  「2つの理想の葛藤」というのは、どちらの心の声にも応えたいという意識のことです。それを実現するためには […]

コミュニケーションの定義

コミュニケーションは何のために必要なのでしょうか? 〖コミュニケーションの定義〗をビジネスの場で考えると、まぎれもなく、相手を自分が思った通りに動かすために必要な方法論です。そのためにスキルが必要です。  良い結果がでた […]

3キクの覚悟

頭脳明晰な方?なのかもしれませんが、部下や外部の話を退屈そうに聞いたり、早く話せとばかりに急かす人がいます。 「3キクの覚悟」というのは、聴くと約束したらば約束を守る姿勢を指しています。話を聴くと決めたからには、「聞く」 […]

仕事時間にも光合成を

集中力が髙い人ほど、室内に籠りっぱなしになります。 「仕事時間にも光合成を」というのは、緑や外気に触れる時間をとりましょう、ということです。オープンスペースやアドレスフリーの仕事スタイルが増えていくと、コミュニケーション […]